■沿 革
1966年7月
1967年6月
1971年7月
1980年9月
1983年6月
1984年6月
1990年6月
1993年3月
2005年4月
2008年7月
2011年6月
2012年8月
2016年7月
2017年9月
1967年6月
1971年7月
1980年9月
1983年6月
1984年6月
1990年6月
1993年3月
2005年4月
2008年7月
2011年6月
2012年8月
2016年7月
2017年9月
創業者・中小路明が加賀電機を創業、自動制御盤を
製作開始
第一電子に社名変更
長岡電機製作所に社名変更
京都府長岡京市粟生にて工場設立
第一電子株式会社設立
京都府久世郡久御山町に機械工場を開設。
電機・機械両分野に技術展開し、精密機械・装置全般を
取り扱うエンジニアリング会社となる
京都市伏見区に移転。電機・機械部門を一拠点に統括
京都市伏見区淀水垂町(現、所在地)に移転
中小路通(現代表)代表取締役に就任
ダイイチデンシ株式会社に社名変更
香港に独資法人「香港第一電子有限公司」設立
魅せる珈琲焙煎機「NOVO MARKⅡ」を製造・販売開始
銀座に東の営業・研究拠点として、東京ラボセンター開設。
渋谷(現住所)に東京ラボセンター移転。
製作開始
第一電子に社名変更
長岡電機製作所に社名変更
京都府長岡京市粟生にて工場設立
第一電子株式会社設立
京都府久世郡久御山町に機械工場を開設。
電機・機械両分野に技術展開し、精密機械・装置全般を
取り扱うエンジニアリング会社となる
京都市伏見区に移転。電機・機械部門を一拠点に統括
京都市伏見区淀水垂町(現、所在地)に移転
中小路通(現代表)代表取締役に就任
ダイイチデンシ株式会社に社名変更
香港に独資法人「香港第一電子有限公司」設立
魅せる珈琲焙煎機「NOVO MARKⅡ」を製造・販売開始
銀座に東の営業・研究拠点として、東京ラボセンター開設。
渋谷(現住所)に東京ラボセンター移転。
■会社概要
社 名
資 本 金
年 商
代表取締役
社 員 数
所 在 地
連 絡 先
取 引 銀 行
資 本 金
年 商
代表取締役
社 員 数
所 在 地
連 絡 先
取 引 銀 行
ダイイチデンシ株式会社
http://www.daiichidenshi.co.jp/
1000万円
6億408万円 (2022)
中小路 通
20名
京都市伏見区淀水垂町820番地 >アクセス・マップへ
TEL / 075-632-0348 FAX / 075-632-0741
京都中央信用金庫・みずほ銀行・京都銀行・京都信用金庫
1000万円
6億408万円 (2022)
中小路 通
20名
京都市伏見区淀水垂町820番地 >アクセス・マップへ
TEL / 075-632-0348 FAX / 075-632-0741
京都中央信用金庫・みずほ銀行・京都銀行・京都信用金庫
■製作環境
製造フロア面積/480㎡
搬入用シャッター/高さ3.7m×幅4.1m
搬入用シャッター/高さ3.7m×幅4.1m
■主要設備
天井クレーン2.8t/1機
搬入用フォークリフト/1機
13mmボール盤/3機
マークチューブプリンター/1機
タッピングマシン/2機
搬入用フォークリフト/1機
13mmボール盤/3機
マークチューブプリンター/1機
タッピングマシン/2機
旋盤(TL500HD)/1機
コンプレッサー/1機
油圧プレス穴あけ機/2機
研磨装置/2機
コンプレッサー/1機
油圧プレス穴あけ機/2機
研磨装置/2機
2009年
珈琲生豆の専門商社「日本珈琲貿易株式会社」より
同社が販売代理店である、ドイツ製熱風式焙煎機のメンテナンス・改造を請け負う。
取り扱いされていたドイツのメーカーが廃業したことを受け、
以降、同社のパートナーとして、焙煎機の改造やメンテナンスを中心に展開。
同社が販売代理店である、ドイツ製熱風式焙煎機のメンテナンス・改造を請け負う。
取り扱いされていたドイツのメーカーが廃業したことを受け、
以降、同社のパートナーとして、焙煎機の改造やメンテナンスを中心に展開。
2011年
同社より、新型の熱風式焙煎機の開発依頼を受け、弊社のコア技術である自動制御を盛り込んだ、
「誰でも焙煎ができる自動焙煎機」をコンセプトに試作開始。
香港に独資法人「第一電子有限公司」を設立。販売とメンテナンス拠点を置く。
「誰でも焙煎ができる自動焙煎機」をコンセプトに試作開始。
香港に独資法人「第一電子有限公司」を設立。販売とメンテナンス拠点を置く。
2012年
新型の熱風式焙煎機プロトタイプ製造に成功。
弊社製「NOVO MARKⅡ」を東京ビッグサイトにて開催「SCAJ2012」で初展示、
日本珈琲貿易株式会社が販売元にて販売開始。
弊社製「NOVO MARKⅡ」を東京ビッグサイトにて開催「SCAJ2012」で初展示、
日本珈琲貿易株式会社が販売元にて販売開始。
2013年
製造元であるダイイチデンシが、販売も開始。
香港「FOOD EXPO 2013」出展。
赤坂サカス「COOL KYOTO 2013」出展。
香港「FOOD EXPO 2013」出展。
赤坂サカス「COOL KYOTO 2013」出展。
2014年
東京ビッグサイト「カフェ喫茶ショー2014」出展。
香港 中環の商業施設「PMQ」内のロースタリーカフェ「cafe life」様に納品。
海外初進出。日本経済新聞にも掲載。
コーヒー研究所様向けにラボ仕様のカスタム版を製造、販売開始。
東京ビッグサイト「SCAJ2014」展示。
香港 中環の商業施設「PMQ」内のロースタリーカフェ「cafe life」様に納品。
海外初進出。日本経済新聞にも掲載。
コーヒー研究所様向けにラボ仕様のカスタム版を製造、販売開始。
東京ビッグサイト「SCAJ2014」展示。
2015年
東京ビッグサイト「国際ホテルレストランショー2015」出展。
弊社プロデュースのロースタリーカフェの紹介が、日本経済新聞にて掲載。
月刊宣伝会議の別冊「100万社のマーケティング03」にてダイイチデンシの4ページ特集記事掲載。
ショッピングモール内のチェーン店様への導入提案も開始。
NHKニュース「コーヒーサードウェイブ特集」内で、全国放送。
東京ビッグサイト「カフェ喫茶ショー2015」出展。
インドネシア ジャカルタ「DOCCO CAFE」チェーンにて導入開始。
インドネシア初上陸。
香港「FOOD EXPO 2015」出展。
東京ビッグサイト「SCAJ2015」出展。
チョコレート店様向け用にカカオ豆仕様の焙煎機を試作開始。
弊社プロデュースのロースタリーカフェの紹介が、日本経済新聞にて掲載。
月刊宣伝会議の別冊「100万社のマーケティング03」にてダイイチデンシの4ページ特集記事掲載。
ショッピングモール内のチェーン店様への導入提案も開始。
NHKニュース「コーヒーサードウェイブ特集」内で、全国放送。
東京ビッグサイト「カフェ喫茶ショー2015」出展。
インドネシア ジャカルタ「DOCCO CAFE」チェーンにて導入開始。
インドネシア初上陸。
香港「FOOD EXPO 2015」出展。
東京ビッグサイト「SCAJ2015」出展。
チョコレート店様向け用にカカオ豆仕様の焙煎機を試作開始。
2016年
東京ビッグサイト「国際ホテルレストランショー2016」に出展。
東京 有楽町「無印良品」にて「本とコーヒーのある暮らし」イベント共催。
インドネシア バリ島のカフェ「TOIRO」内にバリのショールーム開設。
東京ビッグサイト「カフェ喫茶ショー2016」出展。
東京ビッグサイト「SCAJ2016」出展。
NOVO MARKⅡ販売台数100台を突破。
カカオ豆仕様の焙煎機開発に成功、京都のBean to Bar チョコレートの旗手「DARI K」様に販売。
インテックス大阪「FABEX関西 2016」出展。
東京 有楽町「無印良品」にて「本とコーヒーのある暮らし」イベント共催。
インドネシア バリ島のカフェ「TOIRO」内にバリのショールーム開設。
東京ビッグサイト「カフェ喫茶ショー2016」出展。
東京ビッグサイト「SCAJ2016」出展。
NOVO MARKⅡ販売台数100台を突破。
カカオ豆仕様の焙煎機開発に成功、京都のBean to Bar チョコレートの旗手「DARI K」様に販売。
インテックス大阪「FABEX関西 2016」出展。
2017年
香港「Tennis & Golf Academy」に導入。ゴルフ場などへのレジャー施設にも提案開始。
東京ビッグサイト「FABEX2017」協賛、焙煎機を展示。
BSジャパン・テレビ大阪系「夢織人」にて弊社のみを特集した番組が全国放送。
上海「CUPPLE」に導入。中国本土に初上陸。
「リッツカールトン大阪」の20周年イベントにて、焙煎機を展示・コーヒーイベントを共催。
東京ビッグサイト「カフェ喫茶ショー2017」出展。
東京ビッグサイト「SCAJ2017」に出展。
カカオ豆ロースターを初出展。「Salon du Chocolat Paris」にて、ヨーロッパ向けに販売開始。
東京ビッグサイト「FABEX2017」協賛、焙煎機を展示。
BSジャパン・テレビ大阪系「夢織人」にて弊社のみを特集した番組が全国放送。
上海「CUPPLE」に導入。中国本土に初上陸。
「リッツカールトン大阪」の20周年イベントにて、焙煎機を展示・コーヒーイベントを共催。
東京ビッグサイト「カフェ喫茶ショー2017」出展。
東京ビッグサイト「SCAJ2017」に出展。
カカオ豆ロースターを初出展。「Salon du Chocolat Paris」にて、ヨーロッパ向けに販売開始。
2018年
東京ビッグサイト「FABEX2018」協賛、焙煎機を展示。
東京ビッグサイト「カフェ喫茶ショー2018」出展。
オランダ アムステルダム SCA主催「WORLD OF COFFEE2018」出展。
東京ビッグサイト「SCAJ2018」出展。
東京ビッグサイト「カフェ喫茶ショー2018」出展。
オランダ アムステルダム SCA主催「WORLD OF COFFEE2018」出展。
東京ビッグサイト「SCAJ2018」出展。
2019年
上海「Shanghai Hotelex」ゲスト参加、中国仕様 焙煎機NOVO MARKⅡを展示。
USA ボストン SCA主催「COFFEE EXPO 2019」出展。
ドイツ ベルリン SCA主催「WORLD OF COFFEE 2019」出展。
パシフィコ横浜「カフェ喫茶ショー2019」出展。
東京ビッグサイト「SCAJ 2019」出展。
インテックス大阪「FABEX KANSAI 2019」協賛、焙煎機を展示。
ドイツ ベルリン ショールーム開設 (運営・販売パートナー:IG-Projects 様)
ほうじ茶用焙煎機を開発。
台北「台湾国際珈琲展2019」出展。
オリジナル生豆ブランド「AGE OF NOVO」シリーズ販売開始。
ドイツ ベルリン 聖十字架教会「Berlin Tea Festival 2019」ゲスト招待。ほうじ茶用焙煎機を展示。
USA ボストン SCA主催「COFFEE EXPO 2019」出展。
ドイツ ベルリン SCA主催「WORLD OF COFFEE 2019」出展。
パシフィコ横浜「カフェ喫茶ショー2019」出展。
東京ビッグサイト「SCAJ 2019」出展。
インテックス大阪「FABEX KANSAI 2019」協賛、焙煎機を展示。
ドイツ ベルリン ショールーム開設 (運営・販売パートナー:IG-Projects 様)
ほうじ茶用焙煎機を開発。
台北「台湾国際珈琲展2019」出展。
オリジナル生豆ブランド「AGE OF NOVO」シリーズ販売開始。
ドイツ ベルリン 聖十字架教会「Berlin Tea Festival 2019」ゲスト招待。ほうじ茶用焙煎機を展示。
2020年
カナダの認証規格「cUL」を取得、取得後バンクーバーに2台販売。
ルワンダの生産者ターナー氏来日イベント開催。(ご協力:Kanondo様+Volcafe様)
シンガポールにショールーム開設(運営・販売パートナー:Hattendo International様)
NOVO MARKⅡが導入店舗300台を達成。ショップロースターのベストセラー製品に。
堀口珈琲創始者、堀口俊英著「THE STUDY OF COFFEE」掲載。
自社アパレルブランド「Roast Right Now!!」リリース。
新型機「α NOVO」が、グッドデザイン賞2020を受賞。
ルワンダの生産者ターナー氏来日イベント開催。(ご協力:Kanondo様+Volcafe様)
シンガポールにショールーム開設(運営・販売パートナー:Hattendo International様)
NOVO MARKⅡが導入店舗300台を達成。ショップロースターのベストセラー製品に。
堀口珈琲創始者、堀口俊英著「THE STUDY OF COFFEE」掲載。
自社アパレルブランド「Roast Right Now!!」リリース。
新型機「α NOVO」が、グッドデザイン賞2020を受賞。